Quantcast
Channel: 岡崎グルメぇ
Viewing all 922 articles
Browse latest View live

ハーゲンダッツ~バナナキャラメルクッキー~

$
0
0

◆コンビニスイーツ~新発売はやっぱり気になる~
コンビニスイーツの流行を追います。最近のトレンドは…


今日はハーゲンダッツバナナキャラメルクッキー~のご紹介です。


ハーゲンダッツバナナキャラメルクッキーは、
2016年11月8日に発売した新シリーズの期間限定商品です。

こちらがそのバナナキャラメルクッキー

 

{97400CCA-17A3-4417-859E-ADF9F6C9DE2B}

2種類のクッキーをちりばめた新シリーズ、
「Decorations(デコレーションズ)」です。

フタを開けるとこんな感じ。

 

{5DF7AA32-1016-4B67-A48A-4F1D05DAAD3A}

ザクザクなクッキーがとってもおいしそう!

ではさっそくいただきまーす。

 

{050744F5-7E96-4312-B9BB-0C59FAF0B5A3}

ココアクッキーとバタークッキーがサクサク!

バナナアイスクリームにキャラメルソースがまざっていて、

パッケージのパフェのような感じで美味しいです。

 

こちらのシリーズは「まぜて」食べるのもお勧めとのこと。

ということで混ぜてみます。

 

{F69A5D73-8BBC-4C2A-98CF-2F0EC1C15E40}

混ぜなくてもおいしいけど、混ぜるとよりおいしい!

クッキーの使用で単価が上がったのか、

ハーゲンダッツにしてはソースがちょっとチープな気がする

と思いましたが、まぜると気になりません。

 

まぜた方がお勧めです(* ̄ー ̄)

 

 

▽ハーゲンダッツ〜バナナキャラメルクッキー

発売:2016年11月8日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


【名古屋×ランチ】イタリアンカフェ LOKO

$
0
0

◆お勧め料理店~ときどきリッチなお食事を~
世の中のだいたいのものはうまい!その中でもこのお店は…


今日はイタリアンカフェ LOKOのご紹介です。
 
イタリアンカフェ LOKO は名古屋市東区葵にある、
パスタやピザがいただけるカフェです。
 
今回はレディースランチを頂きました。
選べるメインに、サラダ、ドルチェ、ドリンクが付いてきます。
 
メインはトマトソースの生パスタにしました。
 
{597B913E-1867-4686-B1D2-8327F8D56E60}

 

 

セットのサラダ。

 

{AF21FC2F-F222-451D-84FD-D7019B9EC42A}

 

セットのデザート。杏仁豆腐とミニケーキが付いています。

 

{49B4BB55-7880-4860-A061-A95E46C2D725}

 

 

ドリンクはホットの紅茶を選びました。

 

{801941D0-8EB5-4F7E-A76D-B83CCB0BBF36}

 

 

店内はウッド調の優しい雰囲気。

大人の女性の心の休憩所というのがテーマだそうです。

 

{F3AEC857-7DDD-43DF-AF3B-49585F012EE6}

 

 

桜通線の車道駅 1番出口から徒歩数分の場所です。

良かったらご利用ください。

 

 

イタリアンカフェ LOKO

{3B2A8165-92D9-43CF-81E1-248AB162649D}

住所:愛知県名古屋市東区葵2-3-22 ハウスアベニュー 1F
電話:11:00~23:00
営業:052-937-1719
休み:不定休
駐車:有(近隣有料コインパーキング)

【品川×カフェ】カフェ ド クリエ 品川グランドセントラルタワー店

$
0
0

◆お勧めカフェ・ケーキ~ココロの栄養、私のオアシス~
身も心もハッピーにしてくれるカフェ&スイーツ。私がときめいたお店は…


今日はカフェ ド クリエのご紹介です。
 
 
カフェ ド クリエは皆さんご存知のカフェチェーン店で、
今回は品川グランドセントラルタワー店を利用しました。
 
注文したのは、海老アボカドのサンドイッチと、
ドリンクのセット。(680円)
 
{FF1DA536-D03D-42E0-805B-AD7A52E6F469}

正直なところ、メニュー写真とだいぶイメージが違う気が・・・。

提供も遅く、パンの焼き具合も微妙で、温かくないという。

ものすごく混んでいたので、そのせいかもしれませんね。

 

お店の方たちが、遅くなってすみませんでしたと、

商品提供時にお詫びをして回っていたので、

当たりかもしれないけど、ちゃんとしているなと思いました。

 

何にせよ、込み合う時間帯は避けた方が良さそうです。

 

 

カフェ ド クリエ 品川グランドセントラルタワー店

{C681E87F-DDBB-401A-BB79-0D34A8CFFD9C}
住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー グランパサージュ1内 2F
電話:03-3471-1965
営業:[月~金] 8:00~20:00
    [土・日・祝] 11:00~18:00
休み:年中無休
駐車:なし

 

【本日新発売!】ハーゲンダッツ~ストロベリーフロマージュ~

$
0
0

◆コンビニスイーツ~新発売はやっぱり気になる~
コンビニスイーツの流行を追います。最近のトレンドは…


今日はハーゲンダッツストロベリーフロマージュ~のご紹介です。


ハーゲンダッツストロベリーフロマージュは、
2016年11月22日に発売したクリスピーサンドの新商品です。

こちらがそのストロベリーフロマージュ

 

{0373A1BB-FC27-43F9-8A94-A29FCB6FE5BF}

4種類のチーズ(クリームチーズ、カマンベールチーズ、

チェダーチーズ、ゴーダチーズ)を使ったフロマージュアイスに、

甘酸っぱいベリーソースが入っています。

 

アイスはストロベリーチーズコーティングで包まれて、

サクサクのウエハースでサンドされています。

 

ではさっそくいただきまーす!

 

{4840B289-35F2-44B7-8D02-5652E13C64AA}

ウエハースがさくさくっ、パキッとコーティングが割れると、

上品なフロマージュアイスとベリーソースが楽しめます。

チーズが主張しすぎず、ほんのりまろやかな感じがいいですね。

 

 

なかなかイイネ(* ̄ー ̄)

 

 

▽ハーゲンダッツ〜ストロベリーフロマージュ

発売:2016年11月22日
種類:クリスピーサンド
メーカー:ハーゲンダッツ

【品川×カフェ】ザ・シティ・ベーカリー 品川 (THE CITY BAKERY)

$
0
0
◆お勧めカフェ・ケーキ~ココロの栄養、私のオアシス~
身も心もハッピーにしてくれるカフェ&スイーツ。私がときめいたお店は…


今日はザ・シティ・ベーカリー のご紹介です。
 
 
ザ・シティ・ベーカリー はニューヨーク発の老舗ベーカリーで、
今回は東京都港区港南のアトレ品川の店舗を利用しました。
 
{E2716738-7190-4028-A4D9-CD697F30DA9C}

 

 

好きなメニューを選んで、イートインすることにしました。

チキンがふんだんに乗ったパイに・・・

 

{955D168C-4710-42BE-BFEC-FF8F71DD0DED}

 

 

ひよこ豆など、いろいろなお豆が入ったサラダ。

 

{D5C71D22-E7E9-4B2F-9110-9A245012A089}
 
ドリンクはカフェラテのアイスを注文。
お値段は少々高めですが、ボリュームたっぷりで満足です。
 
良かったらご利用ください。
 
 
ザ・シティ・ベーカリー 品川 (THE CITY BAKERY)
{2D8C3D49-5FE6-416D-9AC9-02CD5C04CBC5}
住所:東京都港区港南2-18-1 アトレ品川 2F
電話:03-6717-0960
営業: [ベーカリー&カフェ]7:30~22:00
    [レストラン&バー]11:00~24:00(日・祝~23:00)
休み:不定休(アトレ品川に準ずる)
駐車:有(アトレ品川に準ずる)

【モニター体験】「ルルルンプラス」のフェイスマスク(クラリセージ)

$
0
0

【2回目】女性にパワーを与える、新発売『ルルルン プラス』をプレミア体験!!ブログネタ:【2回目】女性にパワーを与える、新発売『ルルルン プラス』をプレミア体験!! 参加中

 

 

こんにちは。Keiです。

みなさん、いかがお過ごしですか?

 

さて、今回は『ルルルン プラス』のプレミア体験企画、

第2弾のご報告です音譜

 

『ルルルン プラス』は、人気フェイスマスクのルルルンの

新しいシリーズ。お肌の状態や気分に合わせて選べるように、

10種類のマスクが用意されています。

 

今回は私が体験したのは、

天然アロマオイルを配合したクラリセージラブラブ

 

{153406B5-5C3E-4D75-95CD-44C9005DE936}

 

<実際に使ってみた感想>

・封を切ると、ふわっとセージの香りが・・・!

 なんだかこれだけで癒されましたラブラブ

・シートは前回同様厚めで、美容液もしっかり含んでいます。

・フェイスマスクをつけると、封を切った時には分からなかった

 ちょっぴりスパイシーな香りも。

 なんだか気持ちをスキッとさせてくれました。

 

以上です。

他にもアロマケアマスクには、ローズ、ラベンダー、

レモングラス、ゆずなどの香りがあるそうですよ。

5枚入りで750円(税抜き)なので、1枚あたり約150円です。

 

これまでは安さ重視で7枚入りで300円(税抜き)

=1枚当たり約43円のルルルンをたまに使ってましたが、

たまにはワンランクアップの新シリーズを使うのもいいなぁ

・・・と思いました音譜

 


「ルルルン プラス」商品サイト
診断コンテンツ

 

 

 

2016ハーゲンダッツ・コレクション

$
0
0

◆コンビニスイーツ~新発売はやっぱり気になる~
コンビニスイーツの流行を追います。最近のトレンドは…


こちらのページはハーゲンダッツ・コレクションです。


つまり私のハーゲンダッツの戦歴です(笑)。
2016~の新作を一覧でご覧いただけます。


ハーゲンダッツローズヒップ&ラズベリー

{9CB0E4CD-EFFA-4060-B460-287242DA703E:01}

発売:2016年02月09日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツラベンダー&ブルーベリー
{48A63459-851D-4EC3-8250-E32019DD0E47:01}

発売:2016年02月09日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツタヒチバニラ
{3E969161-F629-4FDE-A9E0-19490F0D1064}

発売:2016年3月15日
種類:クリスピーサンド
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツハニー&ミルク
{97F4B75A-D960-4A04-91FB-39563D493AE1}

発売:2016年4月19日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツアルフォンソマンゴー&クリーム
{E9E2709E-B0BC-4DA5-8129-3785FC515671}

発売:2016年5月10日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツストロベリーバナナ2
{88D6FCFF-CB42-45E0-BE9C-CE98A59B5532}

発売:2016年5月24日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツソルティバニラ&キャラメル
{1D18F5C7-5D4C-4FE3-988A-F3D021F00E63}

発売:2016年6月7日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツロイヤルミルクティー
{292A758F-DFE4-44EF-B85F-8C80CDF91115}

発売:2016年6月28日
種類:クリスピーサンド
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツニューヨークチーズケーキ(ラムレーズン仕立て)~
{7B4F4F1B-3A38-426D-948A-73E04B77EEBD}

発売:2016年6月28日
種類:ミニカップ(ローソン限定発売)
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツ白桃
{6BC56036-9148-4DC9-A71A-198FE067D640}

発売:2016年7月12日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツ抹茶フォンデュ
{86171BE2-2143-4A9C-9578-15A679E1AE83}

発売:2016年8月16日
種類:クリスピーサンド
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツラズベリーカスタード
{9E5DE387-4F88-4DC8-A4B6-24A68B081C97}
発売:2016年10月4日
種類:クランチークランチ
メーカー:ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツメープルカスタードクッキー
{0E618924-537F-4CC5-B446-9511B131869A}
発売:2016年10月4日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


▽ハーゲンダッツ〜安納芋タルト
{833A73A3-6F7D-4113-998B-275D8BC67720}
発売:2016年10月4日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ(ローソン限定発売)


ハーゲンダッツジャポネくるみ黒蜜こしあん
{E68A79F3-C6F7-43A6-8F17-000AA1038E30}
発売:2016年10月18日
種類:ジャポネシリーズ
メーカー:ハーゲンダッツ


▽ハーゲンダッツ〜チーズベリークッキー

{AA1AE8F1-65A6-495F-9D1D-91A0F81D0432}
発売:2016年11月8日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


▽ハーゲンダッツ〜バナナキャラメルクッキー
{97400CCA-17A3-4417-859E-ADF9F6C9DE2B}
発売:2016年11月8日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ


▽ハーゲンダッツ〜ストロベリーフロマージュ
{0373A1BB-FC27-43F9-8A94-A29FCB6FE5BF}
発売:2016年11月22日
種類:クリスピーサンド
メーカー:ハーゲンダッツ


▽ぜひ読んで頂きたい記事
コンビニスイーツのサイトマップであなたの好きな商品を見つけてね♪

【モニター体験】SK-IIでツヤ肌!R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ

$
0
0

こんにちは。Keiです。
自分のお肌をもっとケアしたいな!
SK-II って気になるけどどうなの?という方に向けて、
SK-IIのモニター体験レポートをお送りします音譜
 
モニターといっても、お出かけ購入という企画なので
実費はかかるわけですが・・・汗
以前、SK-II を使った時の満足感が忘れられず、
久しぶりにまた買ってみようかなと思った次第です。
 
今回は、パワー ラディカル ニュー エイジという、
美容乳液を購入しました。
 
{D8C94E6F-2CC4-45C4-9EDA-E3182E0EF2B6}
こちらはSK-II ピテラ(※)を含む複合成分と、
クロレラエキスを配合したものだそうです。
 
(※)SK-II ピテラとは?
酵母の自然な発酵から生まれる貴重な成分。
肌に有用なビタミン、アミノ酸、ミネラル、有機酸などを含む、
SK-II 独自の成分です。
 
ご存知の方もいるかもしれませんが、SK-II ピテラ
納豆っぽいにおいがするので、苦手な方も多いようですが、
パワー ラディカル ニュー エイジはにおいがきつくないので、
チャレンジのハードルは低い方かなと思います。
 
中身はこんな感じ。スパチュラですくって使います。
 
{8F4E98F9-F07B-44DA-9EF0-16D976B935DD}
乳液は、さらさら系、トロッと系などいろいろあると思いますが、
パワー ラディカル ニュー エイジはクリームっぽい感じです。
 
うるおい力が高いので、私は保湿クリームなどは使わず、
この乳液でお手入れ終了=まったく問題なし、です。
 
翌日は、やっぱりハリ・ツヤが違うなぁと実感ビックリマーク
ちょっとお高いかもしれませんが、
うるおいだけでなく、ハリ・ツヤをアップしたい人にお勧めです。
 
 

P&Gジャパンのキャンペーンに参加中[PR]

 


【名古屋×ランチ】シャポーブラン サンロード店

$
0
0

◆お勧め料理店~ときどきリッチなお食事を~
世の中のだいたいのものはうまい!その中でもこのお店は…


今日はシャポーブランのご紹介です。
 
シャポーブランは名古屋市中村区の名駅地下にある
ケーキ屋さんですが、モーニングや喫茶も楽しめるお店です。
 
今回はランチで鉄板ナポリタン(800円)をいただきました。
 
{93B50329-06AF-42F9-9261-5B324F2D1906}

すごいケチャップがたっぷりでビックリ!

もうちょっと少なくてもよかったなぁ・・・と思ったのですが、

ネットの誰かの口コミ(1年くらい前)では、

トマトソースでケチャップ感がなかったとありましたので、

実際のところどうなのかちょっとわかりませんが・・・。

 

昔の喫茶店ってこんな感じだったのかな?

と思いつつ頂きました。

 

あと、知らなかったのですが、こちらのモーニングは
ドリンクを1杯にいろんなパンが食べ放題になるらしいです。

(朝から並んでいるという投稿も見かけました)

 

もし良かったら行ってみて下さい。
 

 

シャポーブラン

{A2C15832-6CE7-4B8F-8116-A6D402F795C6}
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-25 名駅地下街サンロード
電話:052-551-2551
営業:[月~土]7:30~21:30(L.O.21:00)
    [日・祝]7:30~21:00(L.O.20:30)
休み:無休
駐車:なし

【モニター体験】SK-II フェイシャルトリートメントエッセンス

$
0
0

こんにちは、Keiです。
SK-IIのモニター体験レポートをお送りします。
※こちらはおでかけ購入という企画になります。
 
今回は、SK-IIのメイン商品ともいえる化粧水、
フェイシャルトリートメントエッセンスを使ってみました。

 

{D01B0921-E5DF-4E6A-960F-6A081ECD609B}
※便の絵柄は、期間限定のパッケージになります
 
商品の購入自体は最近ですが、
美容乳液を買った時に化粧水のおまけがついていたので、
1週間くらいは継続して試しています。
 
化粧品の筒くらいの大きさを目指して化粧水を出して、
指先に載せたとき、人差し指と中指が透けて見えるくらいが
適量だそうですよ。
 
まずは目元にやさしくおいてしみこませ、
その後に順番に顔をやさしーくパッティングしていきます。
 
化粧水はピテラの効果が一番体感できるものだそうなので、
その分ピテラ特有の香りも一番きついとも言えますが、
それを差し引ても、翌日のみずみずしさは魅力的音譜
 
お値段は、ギョっとするかもしれませんが・・・
75ml・8,500円 / 160ml・17,000円 / 230ml・22,000円 
それでもお肌の安定感は魅力的ですラブラブ
 
正規店でもお得に変える日もあるようなので、
情報をよくチェックして、良かったらお試しください。
 

P&Gジャパンのキャンペーンに参加中[PR]

ハーゲンダッツ~ピスタチオベリー~

$
0
0

◆コンビニスイーツ~新発売はやっぱり気になる~
コンビニスイーツの流行を追います。最近のトレンドは…


今日はハーゲンダッツピスタチオベリー~のご紹介です。


ハーゲンダッツピスタチオベリーは、
2016年11月29日に発売した期間限定の新商品です。

こちらがそのピスタチオベリー

 

{C9FF2092-5A5D-4930-B83A-F66F970DC033}

スペシャリテ、というだけあって贅沢な感じ!

こちらはピスタチオアイスクリームに、4種類のベリーを

使ったソースが入っているそうです。

 

フタを開けてみると・・・

 

{C8FA508E-BE32-44F7-9A08-EC03D959C20F}

なんだか表面がキラキラしてる!?

と思ったら、銀箔がちりばめられているようです。

 

ではさっそく頂きまーす!

 

{030FD48A-327F-4DA3-B967-6E75373A85B4}

ほんのりピスタチオのアイスに、ベリーの酸味がいいですね。

でも、ピスタチオより下のブロンドチョコレートアイスの方が、

グラハムクッキー入りで美味しいかも!

 

お値段は449円なので高いと思う人もいると思いますが、

クオリティも高いです。

 

 

スペシャルなひと時をお楽しみください(* ̄ー ̄)

 

 

▽ハーゲンダッツ〜ピスタチオベリー

{C9FF2092-5A5D-4930-B83A-F66F970DC033}

発売:2016年11月29日
種類:ミニカップ
メーカー:ハーゲンダッツ

【岡崎×カフェ】甘や 麻布茶房 西武岡崎店

$
0
0

◆お勧めカフェ・ケーキ~ココロの栄養、私のオアシス~
身も心もハッピーにしてくれるカフェ&スイーツ。私がときめいたお店は…


今日は甘や 麻布茶房 西武岡崎西店のご紹介です。
 
 
甘や 麻布茶房は和の雰囲気をモダンにアレンジした、
和スイーツと和食が楽しめるお店です。
 
屋号の由来は、1979年に東京の南麻布に一号店から
来ているそうですよ。
 
和スイーツは食べたことがあったのと、お腹がすいてたので、
今回は軽食としてお雑煮(600円)をいただきました。
 
{AFA16C0C-69AD-4DDD-8D8D-0F31939E9222}

焼いたお餅、たけのこ、しいたけ、さやえんどう等に、

鶏のお出しがとても美味しかったです。

付け合わせとして少しお惣菜とお漬物が付いていました。

 

甘や 麻布茶房 は和スイーツもおいしいですが、

ご飯メニュー、軽食もお勧めです。

 

良かったらご利用ください!

 

 

甘や 麻布茶房 西武岡崎西店

住所:愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5 西武岡崎店 3F
電話:0564-74-9833

営業:10:00~20:30(LO)
休み:不明
駐車:有り(西武駐車場)

【岡崎×ランチ】風和里(フワリ)

$
0
0

◆お勧め料理店~ときどきリッチなお食事を~
世の中のだいたいのものはうまい!その中でもこのお店は…


今日は風和里(フワリ)のご紹介です。
 
風和里は岡崎市西中町の民家の一階にある、
モーニング、和食ランチが楽しめるお店です。

今回はランチ850円ドリンク付きを頂きました。
 
{4E7E9688-ACE5-4CF3-95D3-89AF8D6E8FF8}
主菜はサバの味噌煮か、ごぼうの肉巻き揚げで、
私はごぼうを選択。すごくおいしかったです!
お味噌汁、ご飯、酢の物、おから、フルーツ、
どれも優しい味で、なんだかほっこりしました。

 


{8A654D56-43C6-4F89-829B-F06261077438}

食後のドリンクはコーヒーをいただきました。 

これで850円なので、大満足です。

 

 
以上、風和里のご紹介でした。
 
地元のおじいちゃんやおばあちゃんに人気で、
ランチは売り切れてしまうこともしばしば。
 
事前の予約がお勧めです。

 


風和里(フワリ)

{F2AE8F61-B526-42DF-A3D9-382C5A39F8B7}

住所:愛知県岡崎市西中町1-16
電話:0564-23-7687
営業:8:00~17:00
休み:月曜日・日曜日
駐車:有り(徳王神社横の駐車場の13番14番)

【モニター体験】SK-II R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ エッセンス

$
0
0

こんにちは。Keiです。

前回のフェイシャルトリートメントエッセンスに引き続き、

SK-IIのモニター体験をお送りします。

※こちらはおでかけ購入という企画になります。

 

今回は、SK-IIのR.N.A. パワー ラディカル

ニュー エイジ エッセンスを使ってみました。

 

{4B9C0B27-0637-4FF3-87B0-EB38947A5FEE}

蓋を開封した後、スポイトをつまむと乳液が吸引されるので、

手のひらに出して顔全体につけていきます。

使用説明には2滴とありますが、

人によっては調整してもいいのではないかなと思います。

 

以前も使ったことがあるのでわかるのですが、

翌朝、顔のハリに違いを感じられるのは結構感動しますビックリマーク

(さらにゴールデンタイム22-26時にぐっすり寝るとBEST)

 

お肌の毛穴やキメなども整える効果があるので、

お化粧乗りもいつもと違って、ちょっと嬉しくなりますね。

 

SK-IIの中でも、お勧めのアイテムです。

自分のご褒美プレゼントに、ぜひお試しあれ!

 

 

【名古屋×カフェ】ライトカフェ(パンケーキ)

$
0
0

◆お勧めカフェ・ケーキ~ココロの栄養、私のオアシス~
身も心もハッピーにしてくれるカフェ&スイーツ。私がときめいたお店は…


今日はライトカフェ 名駅店のご紹介です。
 
 
ライトカフェは名古屋市中村区名駅にある、
パンケーキが美味しいカフェです。
 
以前、常滑イオンに入っている店舗を利用したのですが、
その時食べたふかふかのパンケーキが忘れられず、
名古屋にあると知り、行ってきました。
 
今回注文したのは、プロシュート(1200円)。
 
{75DC5EAF-6AB0-4088-98E6-7D6A9E2B88BD}

ふわふわのパンケーキに、生ハムとサラダがのっています。

 

 

{1ACBFA9E-3A30-4BD6-9F0F-9E96167170DD}

この通り、パンケーキがふわっふわなんです。

とろける感触が病みつきです。

 

プロシュートはサラダたっぷりでおいしかったですが、

ドレッシングがかかっているので、

ちょっとしょっぱいパンケーキ♪になります。

 

気になる方は、頼めるかどうか分からないですが、

ドレッシングが自分で掛けられるか、量を少なめにできないか、

など聞いてみてはいかがでしょうか。

 

何にせよ、ライトカフェのパンケーキはお勧めです!

 

 

ライトカフェ 名駅店

{205C8AFD-EEAF-4463-8F17-43B7884039FE}

住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-15-1
電話:052-589-0870
営業:11:00~23:00(L.O.food22:00/drink22:30)
    ※LUNCH TIME11:00~14:00(月~金)
休み:年中無休
駐車:無(近隣にコインパーキングあり)


【岡崎×ランチ】ウエルカムネパールナン&カリーレストラン

$
0
0

◆お勧め料理店~ときどきリッチなお食事を~
世の中のだいたいのものはうまい!その中でもこのお店は…


今日はウエルカムネパールナン&カリーレストランのご紹介です。
 
ウエルカムネパールナン&カリーレストランは、
岡崎市南明大寺町にあるインド&ネパール料理店です。
 
大通りから一本入ったところで、人が少ないかと思いきや、
平日のランチの時間帯はほぼ満席!
近くのサラリーマンや主婦の方が立ち替わり入れ替わりで、
けっこう繁盛している様子でした。
 
今回はAセット(790円)を注文。
スープ、サラダ、カレー、ナンかご飯、ドリンクが付きます。
 
ナンは迫力のサイズ!薄めでパリッとした感じでした。
 
{631CFDBC-C63C-41F2-B9D0-CFAAD8D0A021}

 

 

カレーは野菜カレーをチョイス。

ミックスベジタブルに、ブロッコリーなどが入っていました。

 

{B8335AA3-5F69-48C9-A21B-F325EE6DB5D3}

 

 

こちらはサラダとスープのセット。

ナンやカレーが到着するまでにいただきました。

 

{5F2F0AA5-6837-4972-A7A6-A4E34ECA538A}

 

 

以上、ウエルカムネパールナン&カリーレストランでした。

 

外から店内の様子が見られないのと、やや薄暗いので

ちょっと心配になりますが、良かったら入ってみてください。

 

 

ウエルカムネパールナン&カリーレストラン

{A66BEAAD-41E2-46EA-BD43-D72CC227D807}

住所:愛知県岡崎市南明大寺町1-20
電話:0564-54-6345
営業:11:00~15:00、17:00~22:00
休み:年中無休
駐車:有り

【岡崎×ランチ】wagamama house(ワガママハウス)

$
0
0

◆お勧め料理店~ときどきリッチなお食事を~
世の中のだいたいのものはうまい!その中でもこのお店は…


今日はwagamama houseワガママハウス)のご紹介です。

 

 

ワガママハウスは岡崎市八幡町の、

二七市(ふないち) 通りにある素敵なお惣菜屋&カフェです。

 

もともとは家具屋さんだったそうですが、

リノベーションまちづくりで今のお店に生まれ変わりました。

 

地元農家さんが心を込めて作ったお野菜を、

美味しいお惣菜にして量り売りをしていて、

店内でも食べることができます。

 

今回はお惣菜をたっぷり入れて、

ご飯とお味噌汁付きで1,200円くらいのランチになりました。

 
{15B1663D-2347-47B6-9499-A71087AD143D}

どれもこれも、優しい味付けで大変美味しい!

なんだか、ほっこりしました。

 
 
参考までに、お惣菜のメニューをご紹介☆
 
{FD620BA6-FC0B-4D59-BDC2-322FC9A6A3BE}

・さつまいもと鶏肉のごまみそ煮

・厚揚げと春菊の煮物

 

 

{0889BC69-B4AD-466E-87BE-3C2E65A8DCFD}

・鶏のから揚げ ゆず胡椒風味

・オーガニックビーンズと無農薬リーフサラダ

 

 

{278AF25E-C8E4-42AE-8C7F-B02848F74503}
・さといももち
・かぼちゃのマリネ
 
 
{D56618B7-C202-4A1C-A02A-796AA8C675FD}
・ご飯は1杯150円、大盛で200円です。
 
 
ウッド調の店内で6人掛けのテーブルが3つ、
テントも設営されていて、利用もできます。
 
{9B4D39F7-F656-45EF-AC77-3101C91E2822}
 
{15C73FE7-230D-431E-BF9B-792F5AA2A468}
お子様連れの夫婦や、近所のお年寄りなど、
幅広い年齢層の方が来店していました。
 
ワガママハウスは火~木 11〜16時の営業で、
今日の献立はFacebookで紹介されています。
よろしければご覧ください。
 

https://www.facebook.com/wagamamaokazaki/

 

※駐車場がないので、近隣のパーキングを利用するか、徒歩での来店をお勧めします。

 

 

wagamama houseワガママハウス

{2F0981F2-0A50-473A-A04D-3295B5805E04}
住所:愛知県岡崎市八幡町2丁目30番地
電話:不明
営業:火~木の11:00〜16:00
休み:不明
駐車:不明

【岡崎×ケーキ】SAPON(焼き菓子・洋菓子)

$
0
0

◆お勧めカフェ・ケーキ~ココロの栄養、私のオアシス~
身も心もハッピーにしてくれるカフェ&スイーツ。私がときめいたお店は…


今日はSAPONのご紹介です。
 
手作りの焼き菓子や洋菓子を販売しているお店です。
 
焼き菓子はお惣菜コーナーの近くにあるので、
うっかりワガママハウスのレジで会計しそうになるのですが、
お会計は別ですので注意してくださいね。
 
{005B85F9-67B3-4D9D-8FF6-9F3A109AF7C4}

 

 

ケーキ類はショーケースの中にあります。
 
{AAD36E5C-2C96-401F-AEA3-AF209FF009B3}
固定メニューではなく、お店の方の感性で
内容が変わるので、いつも何があるのか楽しみです。
 
ドライフルーツのパウンドケーキは、ほんのりブランデーで
しっとりめの生地、優しいお味です。
 
チョコレートタルトは甘さ控えめで、
滑らかな生クリームと生チョコが美味しい♪

 

{E0C9EC5E-83D3-442D-9AB9-0E2AF0C4AD35}
 
 
別日には、モンブランタルトを頂きました。
 
{D0BE68E8-22BB-481B-AD62-70F2B54323CB}

 

 

さらに別の日にはフルーツロールケーキも頂きました。


{B1499696-16D5-47A3-AC2A-4A3EA68A38F0}

 

食べすぎでしょ(笑)って思われそうですが、

毎日違うものが出てるので、今日は何かな?

なんて思ってつい連日通ってしまいました。

 

それ以上にSAPONの好きなところは、

ほんのり手作り感があるところです。

 

もちろん、素人の手作り感とは違いますよ。

専門の方が作っている整った味でありながら、

でも機械的な精密さ、無機質さはなくて、

人間味があるというか、あったかさがあるんですよね。

 

この作り手は、ほんとにお菓子作りを楽しんでいるだなぁ、

お菓子好きなんだろうなぁ、って味です。

 

好みはあると思いますが、お勧めです(^ ^)

 
{23A8F2AF-3F82-4755-AF29-D893BF5D1DAB}

 

 

SAPON(ワガママハウス内の洋菓子店)

{1790B872-9204-4637-B811-E92E6444286B}
住所:愛知県岡崎市八幡町2丁目30番地
電話不明
営業:火~木の11:00〜16:00
休み:不明
駐車:不明

【名古屋×グルメ】米屋の手づくりおにぎり 多司 車道店

$
0
0

◆お勧め料理店~ときどきリッチなお食事を~
世の中のだいたいのものはうまい!その中でもこのお店は…


今日は米屋の手作りおにぎり多司のご紹介です。
 
多司(たし)は名古屋市東区筒井の車道駅すぐにある、
手作りおにぎりを販売しているお店です。
 
昔からありそうな年季の入ったお店なのですが、
実はお昼時になるとサラリーマンをはじめ、
結構たくさんの人が行列を作っているお店だったりします。
 
今回は、明太子おにぎりと、串揚げを頂きました。
 
{B0FB9615-80AC-459B-8F51-DF06987FB6CA}
 

 

おにぎりのメニューはいろいろあります。
待っている間にお店の前の看板を見て決めました。
 
{C1B78BF4-6B93-409F-8BC1-383623FD71F0}

 

 

多司はおにぎりが大きめで、ちょっとしたお惣菜もあるので、
時間のないときのランチにも便利ですし、
美味しくて安価なところが魅力です。
 
良かったらご利用ください。
 

 

▽米屋の手づくりおにぎり 多司 車道店
{8256DD57-4D8C-4D2F-8C55-27317B0877DF}

住所:愛知県名古屋市東区筒井2-9-12
電話:052-933-1621
営業:10:00~18:30
休み:日曜日
駐車:なし

グランマ・サラのキッチン(東京ディズニーランド)

$
0
0
◆お勧め料理店~ときどきリッチなお食事を~
世の中のだいたいのものはうまい!その中でもこのお店は…


今日はグランマ・サラのキッチンのご紹介です。
 
グランマ・サラのキッチン東京ディズニーランド内の、
クリッターカントリーにある洋食系のお店です。
 
クリッターで一番の料理の腕前をもつ、
ジャコウネズミのサラおばあちゃんのレストランという設定で、
ゆったりとした大きなダイニングでお食事がいただけます。
 
今回は、ビーフトマトシチューをいただきました。
単品1,190円、サラダと飲み物付きで1,600円です。
 
{8B5AD71B-C6BB-4116-AE40-49201879F6C2}

ビーフシチューがちょっと少なめに見えたので、

始めはがっくりしたのですが、食べてみたらお肉はトロトロで

意外に美味しい!!またバターライスのバター感で、

案外お腹も膨れてちょうどよかったです。

 

東京ディズニーランドに行った際に、ぜひお試しください。

 

 

グランマ・サラのキッチン

場所:クリッターカントリー
席数:約530席
その他:カウンターサービス

Viewing all 922 articles
Browse latest View live